運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

自治体では、災害時に支援が必要な障害者に対して個別避難計画作成が進められていますが、この個別避難計画作成に当たっては、地域自治会福祉事業所なども連携して行っています。しかし、差別解消法周知も進まず、地域における障害者への理解が進んでいない現状において、個別避難計画作成の担い手がとても少なく、避難時に支援してくれる人たちもなかなか見付かりにくい現状です。  

木村英子

2021-03-18 第204回国会 衆議院 本会議 第13号

たちが提出をした法案は、医療従事者等慰労金法案でありまして、医療介護現場のみならず、薬局薬剤師障害福祉事業所や、保育園、幼稚園、学童保育など子ども子育て支援施設現場で働いている方々、いわゆるエッセンシャルワーカーと呼ばれる方々を含め、広く対象としています。  とりわけ子ども子育ての分野に慰労金対象を拡大した趣旨を申し上げます。  

早稲田夕季

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

政府がやるべきことは、医療機関介護福祉事業所の全体を対象に、感染拡大による減収を迅速かつ簡便な方法で補填することです。減収補填必要性に対する明確な答弁を求めます。  感染者の急増を抑え、医療崩壊を防ぐためには、無症状者対象にした積極的なPCR検査などによって陽性者を早期に発見し、保護していかねばなりません。

小池晃

2020-06-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第21号

今回の第二次補正予算案においては、全ての介護障害福祉事業所に対し、全額国庫負担マスク消毒液等の購入を含む感染症対策実施のための必要な費用の助成を盛り込ませていただいております。  また、お話がありましたように、感染不安等から介護障害福祉サービス利用を控えておられる方も一定程度おられるわけであります。

加藤勝信

2020-06-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第21号

私どもとしても、私も福祉事業所で作っていただいたマスクを使わせていただいておりますが、「#つなぐマスク」というプロジェクトをやらせていただいて、そうした様々な事業所取組も併せて情報発信をさせていただいて、あらゆる取組を強力に進めて就労継続支援事業所生産活動をしっかりと下支えをさせていただくことによって、そこで働く方々の働く場、そしてその皆さんの賃金、工賃確保、これをしっかり図らせていただきたいと

加藤勝信

2020-05-29 第201回国会 参議院 本会議 第20号

総理介護障害福祉事業所には、昨年度の実績に見合う収入補填を早急に行うべきです。  高い感染リスクにもかかわらず、マスク消毒液も不足する中で不安と葛藤を抱え、極めて困難な支援を続ける全ての福祉従事者に対し、ふさわしい処遇が必要です。二次補正では不十分であり、特別手当等の更なる引上げを求めます。総理答弁を求めます。  新型コロナ感染症が拡大する中で、高齢者家族生活は激変しています。

倉林明子

2020-05-20 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

次の質問ですが、五月の七日に我が党から大臣に申入れを行った中で、就労系障害福祉事業所、就労継続A型、B型への支援も盛り込んでおりました。その中で、特に障害者施設就労系事業所は、今仕事がなくなって大変だと。この仕事から障害者皆さん利用者皆さん工賃を払っていくわけですが、仕事がないので払えない。

伊佐進一

2020-05-14 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

医療的ケアが必要な方の消毒液確保については、三月中旬に政府保有消毒液四千七百四十個、三月下旬には追加で四千個を都道府県に配送し、人工呼吸器等利用する児童家庭等に配布をし、さらに、現在では、製造販売業者等協力の下に構築した医療機関福祉事業所も含めた優先供給仕組みの中で、医療的ケアが必要な方に対して都道府県からの要請を受け供給する、こういう仕組みの中で、もう既に四回にわたってそうした提供がなされているというふうに

加藤勝信

2020-05-14 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

これ、大阪の福祉事業所、施設にアンケートを取った結果ということで、きょうされんの皆さんからいただいたものでございます。  これ、利用者本人基礎疾患がある、そして家族高齢などということでサービス利用していない人がいるという事業所が七割にも及んでいるんですね。利用自粛要請をしている事業所も決して少なくありません。結果どうなったかというと、ここでもやっぱり四月、大幅な減収が起こっております。

倉林明子

2020-05-12 第201回国会 衆議院 本会議 第23号

二〇一七年のきょうされんが行った調査では、今でも少ない収入なのに、食事加算廃止によって毎月六千円も負担がふえるなら、通えなくなるという声や、加藤厚労大臣と面談した方々は、障害のある娘が福祉事業所で働いて二十五年、月五千円の給料で、現在の給食費はほぼ給料と同じ、食事加算廃止によって毎月六千円自己負担はつらいとか、工賃は月六千円なのに給食費は月七千円、今でも親子とも年金暮らしの身にはつらいなどの声が上

池田真紀

2020-04-16 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

障害福祉事業所についてお聞きをいたします。  障害福祉事業所利用者支援者等感染の疑いがある場合、感染爆発リスクが高い。特にグループホームや入所施設などでは、集団で生活をしております。速やかに検査し、陽性であれば入院ができるように取り計らうべきであって、対応などに関するガイドラインが必要だと思いますが、いかがでしょうか。

福島みずほ

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

私は、この災害対策委員会でも質問を何度かさせていただきましたけれども、介護事業所福祉事業所、日常の中で、新型インフルエンザとかそういう感染症予防だけではなくて、日常の中でケアを行う際にマスクは必要として、介護施設の、あるいは事業所の備蓄の計画の中にはマスクという項目はきちんと入っています。これは、サージカル用の、医療用マスクではありませんので、平時に、日常に使っているものです。  

池田真紀

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

福祉事業所今、ショートステイやデイサービスあるいは老健で感染が認められて、事業をとめた。とめたのはいいんですけれども、他の事業とは異なりますので、代替サービスが必要です。代替サービスをどうするのか、誰が担うのか、どのように担うのかというようなことで、BCPは極めて重要なんですね。事業所任せには当然できないわけなので、政府が、きちっと国がバックアップをしていく姿勢が私は重要だと考えています。  

池田真紀

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

特別支援学校等に在籍する障害のある子供たちについては、学校臨時休業期間自宅等で一人で過ごすことができない子供もいることが考えられることから、厚生労働省調整の上、二月二十八日に事務次官通知を発出いたしまして、各教育委員会等に対して、福祉部局福祉事業所連携をし、放課後デイサービス等も活用して居場所確保に取り組むように要請を行ったところであります。  

丸山洋司

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

このため、文部科学省としては、各教育委員会等に対し、福祉部局福祉事業所連携をした上で、放課後デイサービス等地域障害者福祉サービスも活用して幼児児童生徒居場所確保に取り組むことを要請したところであり、厚生労働省からも、都道府県障害児支援主管部局に対し、協力を行うようお願いをいたしたところであります。

丸山洋司

2020-03-06 第201回国会 参議院 予算委員会 第8号

このため、文部科学省としては、各教育委員会等に対し、福祉部局福祉事業所連携をした上で、放課後デイサービス等地域障害者福祉サービスも活用して、幼児児童生徒居場所確保に取り組むことを要請したところであり、厚生労働省からも、都道府県等障害児支援主管部局に対し、の協力についてお願いをしたところであります。  

丸山洋司

2020-03-02 第201回国会 参議院 予算委員会 第4号

このため、文科省としては、各教育委員会等に対し、福祉部局福祉事業所連携した上で、放課後デイサービス等地域障害者福祉サービスも活用して、幼児児童生徒居場所確保に取り組むことを要請をいたしました。厚生労働省からも、都道府県等障害児支援主管部局に対し協力を行うようお願いをしたところでございます。  

萩生田光一

2020-02-14 第201回国会 参議院 本会議 第5号

平成十八年に障害者自立支援法が施行された際、利用者の一割負担を導入したことや、補助金単価設定を低くしたため、障害者家族福祉事業所関係者から激しい政府批判が起こりました。折しも、第一次安倍政権が発足して間もない頃でした。  当時、私は落選中の身でしたけれども、安倍総理始め政府・与党と障害者団体との調整に走り回ったことを今でも鮮明に覚えています。

衛藤晟一

2019-06-06 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

これ、消費税、十月からの増税分を財源として行うとしているもので、介護職員と同じように福祉事業所職員処遇改善を実施するものということで伺っております。これも、介護と同様に対象となる経験十年以上の福祉職員は一体これ何人いらっしゃるのか、そして、対象者全ての職員が月額八万円の賃上げとなるのか。これ、いろんな誤解も広がっていると思っているので、改めて確認させていただきたい。

倉林明子

2019-06-04 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

ところが、特例子会社が非常に増えてきた今日はそういう状況とは全く違ってしまいまして、全く違った場所に、しかもそこで雇われている一般社員方々はまるで福祉事業所指導員のような立場になってしまって、障害者はその人たち指導の下で働くというように、まるで企業の中の福祉事業所のようになってしまっているというふうに思っております。

斎藤縣三

2019-04-10 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

そして、そこが福祉事業所になったり別なテナントになったり。でも、大体、何となく、ああ、これはもともとどの系列の店舗だったなというのはつくりでわかりますね。そういうことも含めて、貸し店舗とかあきとか書いてあるのを見ると、本当に心が痛むところもございます。  それぞれ夢や希望を持ってこの個店の運営に参画をする中で、しかし、なかなか当時思い描いたようなビジネスモデルにたどり着かなかった。

泉健太